STAFF-INTERVIEW

スタッフインタビュー

エクステリアについて

ジオ・ナビオのサービス内容について教えてください。

〈藤原〉
エクステリア全般です。住宅の外構が多いのですが、お庭、駐車場、アプローチ、植栽、目隠しフェンス、ドッグラン、カーポート、ガレージなど、お家以外の外部空間全部になります。建物の種類としては、一軒家以外はアパート、マンション、店舗、施設、ホテル、公園、公共工事、グランピングなどもあります。

エクステリアの仕事に関わる中で感じる、この業界ならではの魅力は何ですか?

〈藤原〉
外の空間で楽しめる提案ができることですかね。お客さんと一緒に作り上げていけるのがエクステリアならでは、ですね。例えば「テントを張りたい」「バーベキューがしたい」「モーニングコーヒーを飲める空間が欲しい」「和室からみて映える坪庭にしたい」「家の中から外を見ても、くつろげる空間にしたい」「ライトアップや照明」とか。

〈森〉
見せ方がいろいろあるんです。目隠しを作る際も、フェンスで隠す、植栽で隠すなど、部材や植栽がたくさんあるので、お客さんの要望に応じてどう構成していくかを考えて提案ができます。「建物」が“体”だとすると、「エクステリア」は“洋服”なので、コーディネートを考えるという感じですね。

お客様にどのような点を気に入っていただけることが多いですか?

〈藤原〉
使いやすいような空間ですかね。階段1つ増やす、減らすにしても、使いやすさを考えて提案した時に、「この提案ものすごく良かったです」と言われることが多いです。あとデザインですね。

自社のエクステリアが他社と違うと感じる特徴や強みを教えてください。

〈岩熊〉
他社と比べると、お客様にとって自由度が高いという所がメリットになるんじゃないかな。

〈藤原〉
もちろん出来ない場合はそうお伝えするのですが、ガチガチに「これはできません、あれはできません」とは言わず、現場に応じてできるだけお客様の要望に応えるというところが強みの一つと考えています。

ページ: 1 2 3 4 5

CONTACT

CONTACT FORM

お問い合わせ

TEL

092-437-2611

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日を除く)

FAX

年中無休 24時間受付