小冊子を見ていたら、こんな言葉を見つけました。
なるほど!と思い、誰の発言か調べてみました。
すると、割と有名な言葉だったらしく、
ネットで沢山情報を得られました。
作者は不明(!)
しかもこの名言には続きがあったのです。
努力して結果が出ると自信になる
努力せずに結果が出ると傲りになる
努力せずに結果も出ないと後悔が残る
努力して結果が出ないとしても、経験が残る
誰のものかわからない言葉に、
勇気づけられたり励まされたりしている人がたくさんいるのですね。
ちょっといいなぁと思います。
努力して結果が出ない、と落ち込んでしまうような時は
大きなものを見ると自分がちっぽけに思えて元気になれる気がします。
例えば、空港で飛行機のおなかを見たり
大きな涅槃像を見たり
お勧めです。
単純でしょうか?笑