ものづくりへの情熱をもったジオ・ナビオのスタッフたちをご紹介します。
保有資格
エクステリア会社、大手住宅メーカーを経て、2002年にエクステリアデザインの業務を目的として、ウッドデザインを設立。2004年、株式会社ナビオビジョンシステムに改称、2011年、組織変更によりジオ・ナビオ株式会社に改称。
常に鷹揚なスタンスで会社を指揮し、信頼も非常に厚い。
一般社団法人福岡県エクステリア協会 理事
職場のオアシス的存在で、スタッフの細かい変化に気づき、素早いサポートにまわる。
いつかの年始めに頭のキレる女になると豪語したものの、今だキレていない。
かなりエネルギッシュに日々の仕事をこなし、常に元気さを持ち合わせている。
彼の電話中は声が大きい為、スタッフ達の会話は阻まれる。そして、その口から発せられるのは恐ろしいほどのポジティブワード。
設計業務のみならず営業~現場管理までマルチに仕事をこなすベテラン。
持ち物のお洒落さにこだわりが光り、ミニクーパーをこよなく愛す。普段は寡黙な男だが、飲むとあっという間に饒舌に変身する。
親しみやすく、愛されキャラ。
たまにある失言で事務所内をざわつかせるが、相手の懐に入ってしまう才能は社内一。仕事にも、事務所内でのいたずら作成にも全力投球。
豊富な経験と真面目な仕事ぶりに加え、とても温厚な人柄。細やかな気遣いと心遣いで安心して仕事を任せることができる。
一方、スタッフのつまらないボケには厳しく対応。最近、ブラック岩熊の登場回数が増加傾向…。
控えめながら勉強熱心で意欲的に業務を習得し、未経験からメキメキと上達。
自称豆腐メンタルだが、垣間見える大物感は多分本物。
明るく元気なしっかり者で家庭も仕事もバランスよく両立する頑張り屋さん。
時々飛び出すおとぼけ発言で周りを和ませてくれる。
意欲的で柔軟に、かつ迅速な対応で周りのスタッフのサポートをしてくれるジオ・ナビオ必須の存在。
いつも笑顔で柔らかい雰囲気…でも辛口なコメントは年々、切れ味を増している。
業界に携わり早や数十年、熟練された知識と卓越した技術で毎年数々の作品を生み出す。
作品の出来栄えにシビアな評価を行い、彼の思考に妥協の二文字はない。
はじめ見た目に怖い印象を受けるが、実は優しいハートの持主である。と思う。
好奇心旺盛でフットワークが軽い。素直でまじめな性格で、すぐに誰とでも打ち解けられるのも強みの一つ。
物おじしないびっくり発言もご愛敬。
新しい素材や技術が生まれる左官の世界。それらを積極的に取り入れて仕事の幅を広げたい。
営業・設計・現場を任される課長職3人に、ジオ・ナビオの仕事についてお聞きしました。