BLOG

ブログ

手描きのパース

前回I様邸で、CADによるパース図をご紹介しましたが、
今回は手描きのパースをご紹介します。

それがこちら↓

さらにもう2つ↓

CADパースはデータとして保存可能なため、変更もし易くとても便利です。
また、建物・敷地等他のデータと合わせ、より正確にその空間を表現する事が可能です。

それに対し、手描きパースはお客様との初期段階のやりとりにおすすめです。
ラフスケッチ等で、初めにある程度のイメージをお客様にざっと掴んで頂くと、
次のステップへ進み易いのではないでしょうか?

アナログ的な風合いが良いと、手描きパースを好まれる方もいらっしゃいます。

どちらもお客様のエクステリアづくりに役立ちますように・・・

SEARCH

カテゴリー

キーワード

投稿年月日

CONTACT

CONTACT FORM

お問い合わせ

TEL

092-437-2611

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日を除く)

FAX

年中無休 24時間受付